大会テーマ「Be Prepared!(そなえよ つねに)?龍の宝珠を手に入れろ?」
平成24年8月9~13日 阿見町運動公園&阿見町ふれあいの森にて第18回 茨城キャンポリー(18IC)は開催されました。
「合同野営大会」のかたちをとった今回の茨城県キャンポリーは、今までのキャンポリーとは違いました。3.11の東日本大震災を教訓に、スカウトとして、どうすべきだったかを振り返り、さらに、今後もしかして起こりうる震災のとき、教訓を生かしてスカウトならば何を、どんなふうにすべきかを考え、体験する機会でした。
8月9日(1日目) | |
さあ、始まりだ!木漏れ日の美しいサイトで、開営式。これから始まる18ICに期待大です。 | |
「久慈3団」は、日立5団と7団・常陸太田2団の18IC限定の合同団です。 大がかりなゲートは、ベンチャー隊の力作です。 参加団でもピカイチの大作だね! |
|
初日の晩ご飯は、海賊カレー。 炊き出した食事をトレー持参で配膳してもらうという、まさに避難所での体験プログラム。 しかし、スカウトたちは、その意味を理解していたか??? とてもおいしそうにお膳の前でスマイル。 (写真は、上から反時計まわりにタイガー班、バッファロー班、ウルフ班です) |
|
8月10日(2日目) | |
2日目の目玉は、ドラゴンラリー「スコアオリエンテーリング」です。 日立市の登校日と重なったため、参加者は少なくなってしまいました。 座標をこまかく読みながら、指示書をみつけていきます。 100いくつものスタンプを押したあとに浮かび上がる文面は・・・いまだ謎です(*_*)・・・ 飛び入り参加で、リーダーも班を作って挑戦です。作戦会議は有効でしたか? |
|
2日目の夜には、隊長からの大サービス! アイスクリーム製造器の登場に感激の声があがりました!! 各班ごとにボールをふりふりしまくって、あま?いアイスクリームの完成。 おいしかったね?!! |
|
8月11日(3日目) キャンポリー大集会 | |
ドラコンチャレンジ。 いわゆる大運動会です。 バッファロー班は、手旗信号を読み取っての借り物競走・・・ このスカウトたちの真剣な表情を見てください。 |
|
ウルフ班は、上級救急法を活かした、障害物競走「急患超特急」・・・ 傷病者役の迫真の演技は「本当に痛いのかしら?」と心配するほどでした。 |
|
ドラゴンチャレンジの大主役となりました。 ウルフ班ホープが参加した種目「ライフセービング」は、大盛上がり!! なんと、2位の結果でした。 ブルーシートが足りないぞ!とばかりの勢いで飛んだぞ?!! 仲間の声援が聞こえたかな?隊長のエールは届いたかな? |
|
日立5団の精鋭3人、久慈3団としては4人が参加した最終種目「エリア対抗リレー」は、
最後を飾るにふさわしく、大変盛り上がりました。 ボーイ隊代表からベンチャー隊代表へつないだバナナのバトン・・・ この時までは、形があったのだけれど・・・・ |
|
3日目の晩ご飯は、久慈3団を含む第1エリア担当でした。 「ごはん、味噌汁、からあげ、サラダ」の献立です。 選抜代表者が、440人分の食事を作ってくれました。 ご飯だけでも、13升!! ものすごい量だったね! |
|
8月12日(4日目) ビーバー・カブ・ラリー | |
久慈3団は、「記憶の達人」キムスゲームを担当しました。 たくさんの小さいお客様を相手に、優しく丁寧に対応できました。 みんな、楽しんでくれたかな?? |
|
4日目の午後は、立ちかまグランプリ。 基本訓練、事前合同訓練と「立ちかまど」の作成を何度も訓練してきました。 最後の最後まで、しばり直しを繰り返し、着火!! 1番最初に着火したのは、タイガー班。 みんな真剣な目で火を見つめています。 |
|
2番目は、ウルフ班。無事火がついて良かった?!! 今日の指定メニューは、飯ごうご飯、味噌汁、野菜炒めです。 鍋でつくる野菜炒めんは初めてで、どんな味になったのか、心配そうにのぞき込み・・・ |
|
3番目は、バッファロー班。 アクシデントにもめげず、着火にこぎつけました。 スカウト全員で取り組みました。 |
|
やったぜ?!! 夜、ウルフ班の8位入賞の速報が入り、豪華景品までいただきました! 重みのある8位入賞です!! |
|
8月13日(5日目) | |
4泊5日のキャンポリーもいよいよ終わりに近づき、合同3団の絆も強くなりました。 「これからが、私のキャンプの始まりだったのに・・・」と、解散を惜しんだスカウト?もいたほど! |
|
「また、会おう!!」 キャンポリーの成功を祝し、 また、3団それぞれの今後の成長と活躍を期待して、 弥栄(いやさか)で!! |
|